真岡高等学校【定時制】

特徴

2019年度入学生から、学校の仕組みが大きく変わりました。 自分の学習時間帯を、①夕方から4時間、②夜間のみ4時間から選択できるようになります。 3年間での卒業を目指す生徒は、2年次より、③夕夜6時間の授業を受けることもできます。
また、高等学校卒業程度認定試験や、各種検定の合格を卒業単位として認定し、努力次第で3年間で卒業できる三修制を導入しています。 平成8年から現在まで116名の三修卒業生を送り出しました。

大学進学・就職実績

部活

 令和元年度は陸上競技部、バドミントン部、剣道部が全国大会に出場しました。
運動部
 陸上競技部、バレーボール部、バスケットボール部、卓球部、剣道部、バドミントン部、サッカー部、ソフトテニス部
現在、バドミントン部に3名が所属して活動しています。新型コロナの影響等で加入者が減少していますが、他の部は希望者がいればすぐに活動再開できるようにしています。

行事

校内体育大会、校内生活体験発表会、修学旅行、定時制祭、予餞会などがあります。

基本情報

学校名 真岡高等学校 定時制
ふりがな もおかこうとうがっこう ていじせい
学科 普通科
ホームページ http://www.tochigi-edu.ed.jp/moka/nc2/
所在地 栃木県真岡市白布ヶ丘24-1[Google Map
最寄駅 真岡鐵道真岡駅より徒歩5分