特徴
普通科と農業系・家庭系専門学科を併置する総合選択制の学校です。進路希望や興味関心に応じて、普通教育に関する科目や専門教育に関する科目 (農業・家庭) を選択し学習することができます。 教科によっては、少人数・習熟度別学習を実施していて、基礎・基本から発展的な学習まで、個に応じた指導を実施しています。
また、キャリア教育を推進しており、総合的な探求の時間での進路学習やインターンシップなどを実施するほか、さまざまな資格の取得にチャレンジすることができます。
全ての学科で農業の授業があり、食育と環境について学びます。 また、さまざまな学校行事を通して地域との協働に力を入れています。
大学進学・就職実績
部活
- 農業環境研究部や畜産など本校ならではの部活動もあり活発に活動しています。 畜産部が育てた牛が全国大会で優秀な成績を収めました。
- 運動部
- バスケットボール(男・女)、バレーボール、テニス(硬式)、野球、陸上、弓道、サッカー、バドミントン、卓球
- 文化部
- 科学、吹奏楽、茶道、手芸、クッキング、ボランティア、演劇、芸術、農業研究、畜産、郷土芸能部
- 同好会
- 軽音楽同好会
行事
収穫祭では、生徒が生産した農産物を全校生で調理し食べ、食について考えます。 その他、鹿南祭(学校祭)、修学旅行、体育祭、マラソン大会などがあります。
基本情報
学校名 | 鹿沼南高等学校 |
---|---|
ふりがな | かぬまみなみこうとうがっこう |
学科 | 普通科 食料生産科 環境緑地科 ライフデザイン科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/kanumaminami/nc2/ |
所在地 | 栃木県鹿沼市みなみ町8-73[Google Map] |
最寄駅 | 東武樅山駅より自転車15分・バス10分/JR鹿沼駅より自転車25分・バス15分 |