特徴
今年度創立104年目の歴史と伝統のある学校です。
これまでに約2万3千人の卒業生を輩出し、地元の栃木市内はもちろん、県外さらには海外においてもさまざまな分野で活躍しています。
「進取・協調・奉仕」 の校訓のもと、生徒一人ひとりが目標とする進路実現を目指して、学習活動、生徒会活動、部活動等に積極的に取り組み、のびのびと明るく学校生活を送る活気あふれる学校です。
大学進学・就職実績
部活
- 令和元年度で13年連続23回のインターハイ出場を誇るハンドボール部(女子)、フェンシング部(女子)は重点強化拠点校、フェンシング部(男子)は強化推進拠点校に指定されています。県総文祭で2年連続2部門の最優秀賞を受賞した美術部のほか、商業系の部も多数全国大会に出場しています。
- 運動部
- 野球(30)、バスケットボール(男子)(18)、バスケットボール(女子)(13)、バレーボール(14)、陸上競技(10)、卓球(25)、テニス(男子)(9)、テニス(女子)(7)、フェンシング(12)、バドミントン(男子)(20) 、バドミントン(女子)(22)、ハンドボール(15)、弓道(21)、空手道(7)
- 文化部
- 吹奏楽(16)、美術(8)、茶道(14)、華道(19)、書道(4)、家庭(43)、放送(8)、ワープロ(52)、珠算・電卓(7)、会計研究(60)、ビジネス研究(9)
行事
毎年11月3日(文化の日)に開催される 「栃商デパート」 は、約4千人の来客のある販売実習で、本校の伝統行事となっています。
基本情報
学校名 | 栃木商業高等学校 |
---|---|
ふりがな | とちぎしょうぎょうこうとうがっこう |
学科 | 商業科 情報処理科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/tochigishogyo/nc2 |
所在地 | 栃木県栃木市片柳町5-1-30 [Google Map] |
最寄駅 | JR・東武栃木駅より徒歩15分/JR・東武栃木駅よりバス10分(最寄りバス停「栃木商業高校前」は正門前) |