特徴
「SpecialistとしてのSpirit・Sense・Mannerを有する技術者の養成」 -技術者としての心構えとたくましい実践力を養い、あわせて豊かな人間性を形成する-を教育目標とし、スペシャリストとしての実践的な力を養い、社会・地域に貢献できる人材の育成を目指しています。
また、本校は生徒指標として「自己啓発」を掲げています。そこには、自分自身を自らの努力で伸ばしていくことができる生徒であってほしいとの願いが込められています。
本校生徒は、このような教育目標と生徒指標を常に心に刻みながら、日常の勉学や部活動に励み、また、各種の資格試験にも積極的に挑戦しています。
大学進学・就職実績
部活
- 運動部
- 野球、卓球、ソフトテニス、テニス、柔道、剣道、バレーボール、サッカー、バスケットボール、陸上競技、水泳、バドミントン
- 文化部
- 写真、無線、音楽、イラスト、メカ、コンピュータ研究、ボランティア、演劇、ビジネス、電気研究、建設研究
- 同好会
- スキー、軽音楽
行事
5月:球技大会、10月:運動会(運動会と清峰祭(学校祭)は隔年で実施)、11月:職場見学(1年)・修学旅行(2年)・遠足(3年)、1月:校内課題研究発表会、2月:予餞会
基本情報
学校名 | 那須清峰高等学校 |
---|---|
ふりがな | なすせいほうこうとうがっこう |
学科 | 工業科(機械科・機械制御科・電気情報科・建設工学科) 商業科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/nasuseiho/nc2/ |
所在地 | 栃木県那須塩原市下永田6-4[Google Map] |
最寄駅 | JR西那須野駅より徒歩20分/最寄りバス停「石林入口」より徒歩5分/最寄りバス停「清峰高前」より徒歩1分 |