特徴
創造型実践技術者の育成を目指し、生徒指標である 「思慮深く、意志強く、礼儀正しく」 のもと、特色ある4科ごとに、基礎的・基本的な知識と技術の習得に励んでいます。 また、各種資格取得にも積極的に取り組んでおり、ものづくりコンテスト・ジュニアマイスター顕彰・ロボットコンテスト等、数多くの実績となって現れています。
さらに、昨年度より 「真工高カイゼン提案コンテスト」 を全生徒対象に実施しました。 小さな疑問や困ったことに気づき・カイゼンしようとする意識を身に付けさせています。
大学進学・就職実績
部活
- 陸上競技部、自転車競技部、ライフル射撃部等が、毎年のように関東大会や全国大会への出場を果たしています。
- 運動部
- 陸上競技部、野球部、ソフトテニス部、バスケットボール部、バドミントン部、卓球部、サッカー部、柔道部、剣道部、バレーボール部、空手部、ライフル射撃部
- 文化部
- 機械研究部、生産機械研究部、建設研究部、電子研究部、音楽部、文芸部、写真部、囲碁・将棋部、ボランティア部
行事
生徒総会(6月)、球技大会(6・3月)、一日体験学習(8月)、修学旅行(10月)、体育祭(10月)、マラソン大会(11月)など。
基本情報
学校名 | 真岡工業高等学校 |
---|---|
ふりがな | もおかこうぎょうこうとうがっこう |
学科 | 工業科(機械科、生産機械科、建設科、電子科) |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/mokakogyo/nc2/ |
所在地 | 栃木県真岡市寺久保1-2-9 [Google Map] |
最寄駅 | 真岡鐵道真岡駅または北真岡駅より徒歩15分/最寄りバス停「真岡工業高校前」より徒歩2分/最寄りバス停「高寺下」より徒歩10分 |