特徴
①総合選択制専門高校の理念を踏まえた専門教育を展開し、2・3年生になると他学科の科目を選択学習することができます。
②地元企業等との連携を重視し、2・3年生ではインターンシップを実施しています。
③進路指導と連携し、基礎・基本の定着を図るために国語科、数学科、英語科ではTTの授業を展開しています。
④生徒の主体性を重視した基本的な生活習慣や道徳心の育成に努めています。
⑤学校開放等による地域住民等との交流促進として、農作物の販売、やいた道の駅への提供、近隣小学校・特別支援学校との交流事業等を実施しています。
大学進学・就職実績
部活
- 1年次に積極的に加入を呼びかけている。 (相撲・陸上競技は関東大会の常連。 機械技術研究部は、EVカー各大会等で上位入賞。)
- 運動部
- 弓道、剣道、サッカー、相柔、卓球、テニス、バレーボール男、バレーボール女、野球、陸上競技、バドミントン男、バドミントン女、バスケットボール男、バスケットボール女、水泳
- 文化部
- 吹奏楽、文芸、華道、茶道、手芸、写真、JRC、機械技術研究、電子技術研究、(農業技術研究)、(調理技術研究)、(介護技術研究)
行事
矢高杯(スポーツ大会)、修学旅行、一日旅行、学校祭、芸術鑑賞会、マラソン大会
基本情報
学校名 | 矢板高等学校 |
---|---|
ふりがな | やいたこうとうがっこう |
学科 | 農業経営科 機械科 電子科 栄養食物科 介護福祉科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/yaita/ |
所在地 | 栃木県矢板市片俣618-2 [Google Map] |
最寄駅 | JR矢板駅よりバス10分(最寄りバス停「矢板高校」) |