小山南高等学校

特徴

「明るく・寛く・健やかに」 を指標として、清新溌剌 (せいしんはつらつ) とした校風を築いています。
生徒が希望する進路に進むことができるように、全力を尽くして基礎学力の充実・実力の伸長に努めています。
また、進路実現のため、教科の学習はもとより、資格取得にも力を入れております。
さらに、スポーツ活動の振興を図り、生涯学習の基礎作りを目指しています。 県立高校唯一のスポーツ科を有し、全国レベル・県大会上位の運動部も擁しています。

大学進学・就職実績

部活

体育系8・文化系4・同好会1。 カヌー部やウエイトリフティング部は全国大会常連。 陸上競技部は関東大会出場。 男子バスケットボールは県ベスト8。 バドミントン部は県ベスト8。 音楽部やボランティア部によるボランティア活動も盛んです。
運動部
野球部(男)(35)、サッカー部(67)、バレーボール部(女)(16)、ウエイトリフティング部(15)、バドミントン部(29)、陸上競技部(37)、バスケットボール部(男)(55)、バスケットボール部(女)(10)、カヌー部(11)
文化部
写真部(13)、音楽部(10)、ボランティア部(28)、美術部(2)
同好会
料理同好会(9)

行事

遠足(5月)。 スポーツ大会(6月)。 夏季課外(7,8月)。 修学旅行(広島・関西方面)クリーンアップ大作戦(10月)。 鶴翔祭(文化祭)または体育祭[隔年開催](10月)。 予餞会(1月)

基本情報

学校名 小山南高等学校
ふりがな おやまみなみこうとうがっこう
学科 普通科 スポーツ科
ホームページ http://www.tochigi-edu.ed.jp/onan/nc2/
所在地 栃木県小山市間々田23-1[Google Map
最寄駅 JR間々田駅より徒歩30分または自転車15分/最寄りバス停より徒歩5分