特徴
情報制御科(工業)、商業科(商業)、家政科(家庭)、介護福祉科(福祉)を有する県南地区唯一の総合選択制専門高校です。 総合選択制専門高校とは、所属学科以外の科目を選択して学べる高校のことです。
地域社会に貢献できる産業人の育成を目指し、専門性を深め、かつ一人ひとりの個性を生かした教育に力を入れています。 部活動やボランティアも盛んで、多くの生徒が放課後や休日に活動しています。
卒業後の進路は、就職5割、進学5割となっており、就職も進学もできる学校です。
また、全普通教室にエアコンが設置されています。
大学進学・就職実績
部活
- ラグビー部、弓道部、陸上競技部、男子バレーボール部、演劇部は関東大会出場経験をもっています。
- 運動部
- 野球部(男)、陸上競技部、サッカー部(男)、ラグビー部(男)、弓道部、ソフトボール部(女)、テニス部、ダンス部、ソフトテニス部、卓球部、バレーボール部、バスケットボール部
- 文化部
- 吹奏楽部、演劇部、茶華道部、美術部、情報制御部、商業部、ホームメイド部、ふれあいクラブ
行事
学科の特性をふまえ、クラス単位で工場や福祉施設、大学、専門学校等を見学する進路見学、学校祭と体育祭 (学校祭は3年に1度。 学校祭のない年は体育祭を実施)、学校紹介イベント 「佐野松桜高校フェスタ」、マラソン大会、生徒研究発表会等。
基本情報
学校名 | 佐野松桜高等学校 |
---|---|
ふりがな | さのしょうおうこうとうがっこう |
学科 | 情報制御科 商業科 家政科 介護福祉科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/sanoshooh/nc2/ |
所在地 | 栃木県佐野市出流原町643-5 [Google Map] |
最寄駅 | JR・東武佐野駅からバスで約20分(最寄りバス停「佐野松桜高校」より徒歩2分) |