特徴
本校の教育の基本精神は「至誠」。 「己を欺かず、人を欺かず」 という誠実な生き方を実践することです。 「至誠」 を基に 「文武両道」 の継承と高揚、自己実現のための進路実現を目指して生徒・教職員が一丸となり頑張っています。 生徒は早い時期から難関大学や医学部をめざし、見事合格しています。 本校の特色は、学業と部活動を両立させ目標の大学に現役で合格する生徒が多いことです。 施設では、OBの大塚商会会長大塚実様のご寄付により、人工芝のサッカーコート・野球外野と、全天候型陸上走路が完成し、体育の授業や学校行事、各種大会で利用されています。 校内は自主、自律の気風があふれ、自由で明るく活力に満ちた学校生活を送っています。
大学進学・就職実績
部活
- 80%程の生徒が加入しています。 サッカーや野球、バドミントン、吹奏楽の部員が多く、全国大会や関東大会へ陸上、サッカー、山岳、水泳、空手が出場しています。
- 運動部
- 柔道、野球、ソフトテニス、サッカー、陸上競技、山岳、水泳、剣道、空手道、卓球、バスケットホ゛ール 、バドミントン、バレーボール、弓道
- 文化部
- 社会、ボランティア、科学、天文、美術 、クイズ 、写真、文芸、演劇、吹奏楽 、合唱、囲碁将棋、ジャグリング、数学研究、応援團
行事
体育的行事では体育大会、マラソン大会、駅伝大会、文化的行事では合唱コンクール、白布祭、清掃活動があります。 特に駅伝大会は、地域の皆様の協力も戴き真岡市内48.9kmを各クラス21人で繋ぐ伝統行事です。
基本情報
学校名 | 真岡高等学校 |
---|---|
ふりがな | もおかこうとうがっこう |
学科 | 普通科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/moka/ |
所在地 | 栃木県真岡市白布ヶ丘24-1 [Google Map] |
最寄駅 | 真岡鐵道真岡駅より徒歩5分/最寄りバス停より徒歩5分 |