特徴
本校は創立100年を越える歴史と伝統があり、「文武両道」 を実現している公立の女子高で、明るく活気にあふれる進学校です。 生徒は 「強く・聡く・美(うるわ)しく」 の校訓のもと、高い目標をもって日々進路実現に向けて邁進しています。 例年、難関の東北大や筑波大、また地元の宇都宮大や茨城大等を目指す生徒が多くおり、今年は東京外大やお茶の水女子大を含む国公立大学に延べ53名が合格し、中央大・津田塾大を含む首都圏の有名私立大にも多くの生徒が進学しました。 一方で、学校行事や部活動への参加も熱心で、数多くの部活動が関東大会や全国大会に出場しています。 さらに、本校生は読書量も多く、図書の貸し出し数は県下でトップレベルです。
大学進学・就職実績
部活
- 「関東大会以上の出場参加生徒者数200名以上」を目標に日々練習に励んでいます。 昨年は関東大会以上に延べ229名(運動部5、文化部4)、この内全国大会には延べ43名(運動部2、文化部3)が出場しました。
- 運動部
- 卓球、ソフトテニス、硬式テニス、バドミントン、陸上競技、バスケットボール、バレーボール、ソフトボール、剣道、ダンス、特設水泳
- 文化部
- 文芸・アニメ、放送、演劇、理科、英語、合唱、吹奏楽、美術、書道、茶華道、写真、琴、JRC
行事
学校祭 「桜が丘祭」 をはじめ、「合唱コンクール」、「体育大会」、「スポーツ大会(学校祭が非公開年度に実施)」、そして「修学旅行」(広島大阪京都方面)があります。 また3年生全員による演舞 「『荒城の月』 幻想」 は今年度53回目となる伝統的な行事です。
基本情報
学校名 | 真岡女子高等学校 |
---|---|
ふりがな | もおかじょしこうとうがっこう |
学科 | 普通科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/mokajoshi/nc2/ |
所在地 | 栃木県真岡市台町2815[Google Map] |
最寄駅 | 真岡鐵道真岡駅より徒歩10分/最寄りバス停「真岡女子高前」または「日赤入口」より徒歩5分 |