作新学院高等学校

特徴

 変化し続ける社会に対応できる新しい人材を育む 「作新民。」 の教育を実践。 「伝統」と「革新」の2つの柱が私たちの学びの特徴です。 大規模校ながら、「トップ英進部・英進部」 「総合進学部」 「情報科学部」 の3つの部に分かれ、それぞれ目的別の普通科を設置。
 トップ英進部は、東大・京大・国公立大医学部など最難関大学合格へ向けたプログラムを展開し、真のグローバル・エリート育成を目指します。
 英進部は、大学進学に特化した学習指導により、難関大学や医歯薬系大学合格を目指します。
 総合進学部は、文武両道実現に適し、豊富な指定校推薦枠を利用した有名大学進学も可能です。
 情報科学部は、スペシャリスト養成を目指す実業系(商業・工業・家庭)専門各科の授業科目も選択可能。 就職希望に対応しています。

大学進学・就職実績

部活

 体育系28部。 硬式野球・軟式野球・女子硬式野球・軟式野球・バレーボール・バスケットボール・バドミントン・水泳・弓道・陸上競技などが全国大会で好成績を収めています。 文化系24部。 吹奏楽・書道・演劇などが活躍しています。 
運動部
 硬式野球 (79,0) 軟式野球(26,1) 女子硬式野球(0,41) テニス(25,19) ソフトテニス(34,13) バレーボール(21,25) バスケットボール(40,23) 卓球 (28,22) ラグビー (28,5) サッカー(31, 23) ゴルフ(13,1) ゲートボール(12,9) 陸上競技(63,21) バドミントン(27,14) 体操競技(13,4) 水泳(27,8) 自転車(10,5) ボクシング(36,12) 柔道(17,6) 剣道(22,21) 弓道(22,10) 山岳(0,0) チアリーディング(0,40) 応援(4,5) 少林寺拳法(10,11) 空手道(9,7) ハンドボール(25,0) パワーリフティング(5,4)
文化部
 文芸(0,5) 社会研究(15,4) JRC(6,11) 科学(41,11) 写真(12,24) 園芸(4,11) 英語(5,7)美術(38,106) アニメーション(4,19) 書道(4,20) 演劇(9,19) 放送(2,6)商業(36,37) 工業技術(10,0) 吹奏楽(16,88) 音楽(1,11) 琴(2,14) 棋道(4,1) 服飾(0,38) 茶道(3,7) 華道(0,11) ボランティア(23,41) かるた(5,14) インターアクト(12,15)

行事

 作新祭(文化祭)を高校全体で行う他、修学旅行(沖縄他)・遠足・学習合宿・海外語学研修・球技大会・合唱コンクール・持久走大会・芸術鑑賞会(音楽・演劇)・各種講演会などを、各部単位で実施しています。

基本情報

学校名 作新学院高等学校
ふりがな さくしんがくいんこうとうがっこう
学科 普通科 商業システム科 電気システム科 電子システム科 自動車整備士養成科 美術デザイン科 ライフデザイン科
ホームページ http://www.sakushin.ac.jp/
所在地 栃木県宇都宮市一の沢1-1-41[Google Map
最寄駅 JR宇都宮駅よりバスで20分(最寄りバス停「作新学院前」より徒歩1分)