特徴
本校は総合学科高校に転換して24年目を迎えます。 今年のスローガンは 「考える力をつける 《自ら問いを立て考える生徒》」 です。 1年次生は芸術科のみの選択で、ほとんどの科目は共通の必修科目を学びます。 また、1年次では総合学科特有の必修科目 「産業社会と人間」 の授業で、職業や社会の発展について学び自分の進路や生き方について考えていきます。 2年次以降は、「人文・社会」「情報・商経」「生活デザイン」「芸術文化」「自然科学」 の5つの科目群から、自分の進路に応じた科目を選択し学習します。
制服は 「ヒロミチナカノ」 デザインで、夏服ではポロシャツを着用することもできます。
大学進学・就職実績
部活
- ホッケー部男子はインターハイ全国大会で優勝し、ホッケー部女子も全国大会上位入賞です。 弓道部や陸上競技部も県大会で上位入賞しています。 文化部では書道部が全国大会入賞、吹奏楽部も県大会で活躍しています。
- 運動部
- 野球、サッカー、卓球、バレーボール、バスケットボール、ソフトテニス、フィールド・ホッケー、陸上競技、剣道、弓道、バドミントン
- 文化部
- 吹奏楽、弦楽、美術、書道、茶華道、手芸、ギター、福祉、国際交流、(演劇)
- 同好会
- マンガ研究
行事
体育大会(6月、9月)、合唱コンクール(7月)、今高祭(一般公開9月)、長距離歩大会(10月)など
基本情報
学校名 | 今市高等学校 |
---|---|
ふりがな | いまいちこうとうがっこう |
学科 | 総合学科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/imaichi/nc2/ |
所在地 | 栃木県日光市千本木432[Google Map] |
最寄駅 | JR今市駅より徒歩3分 |