栃木翔南高等学校

特徴

1 きめ細かな学習指導及び将来を見通した一貫性のある進路指導を展開して、大学等への進学希望の実現を図ります。
2 学校行事や部活動等への参加を奨励するとともに、地域におけるボランティア活動などの体験学習を実践して、他人を思いやる心と豊かな人間性を育みます。
3 国際交流活動の充実や実践的コミュニケーション能力の育成に努めるなど、国際理解教育を積極的に推進して、国際社会を生き抜く高い見識と広い視野を養います。

大学進学・就職実績

部活

フェンシング部、ウエイトリフティング部は、関東大会・インターハイ、国体の常連校である。 放送部は、NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会・関東地区高校放送コンクールに出場している。 また、昨年度、弓道部(男子)が関東大会に出場を果たした。
運動部
男子テニス、女子テニス、剣道、男子バスケットボール、女子バスケットボール、陸上競技、野球、男子サッカー、女子サッカー、卓球、女子バレーボール、弓道、ウエイトリフティング、フェンシング、バドミントン、ダンス、水泳同好会
文化部
英語国際理解、音楽、美術、書道、科学、放送、茶道、服・食デザイン、写真同好会

行事

1年生遠足、2年生キャンパス見学、芸術鑑賞会、紫陽祭(学校祭)、オーストラリア語学研修、体育大会、ふれあい持久走大会、翔南一日大学、合格体験発表会、他

基本情報

学校名 栃木翔南高等学校
ふりがな とちぎしょうなんこうとうがっこう
学科 普通科
ホームページ http://www.tochigi-edu.ed.jp/tochigishonan/nc2/
所在地 栃木県栃木市大平町川連370 [Google Map
最寄駅 JR・東武栃木駅より徒歩12分