特徴
全国で最初の総合学科高校の1つとして、今年度26年目を迎えます。
JR氏家駅に近く、広範囲から生徒が集まっています。
人文科学・国際文化・自然科学・数理生命・情報サービスの5つの系列があり、多くの選択科目で少人数授業が行われています。
進路希望は四年制大学・短大等進学希望者が7割を超えますが、卒業生は国公立大学から就職まで幅広い進路に進んでいます。
きめ細かな授業・充実した学校行事に加え、上級学校訪問・インターンシップ等の進路や職業に関する学習、土曜学習会・長期休業中の課外等の学力向上のための学習も豊富に用意しています。
部活動も盛んで加入率は高く、毎年全国大会や関東大会に出場する部活動があります。
大学進学・就職実績
部活
- 全国大会(陸上)、国体(陸上)、関東大会(陸上・ソフトボール)を始め、サッカー・ダンスなど多くの部活動で県大会上位進出・入賞をしており、日々活発に活動中です。
- 運動部
- 運動系16部。陸上競技、野球、バスケットボール(男・女)、バレーボール(男・女)、サッカー、ソフトテニス(男・女)、卓球、水泳、ソフトボール、ダンス、柔道、弓道、剣道
- 文化部
- 文化系17部。写真、演劇、吹奏楽、合唱、箏曲、美術、書道、茶華道、科学、料理、漫画研究、手芸、文芸、語学研究、小倉百人一首かるた、放送、ビジネス研究
行事
球技大会・桜花祭・体育祭・マラソン大会・海外短期留学・修学旅行・インターンシップ等
基本情報
学校名 | さくら清修高等学校 |
---|---|
ふりがな | さくらせいしゅうこうとうがっこう |
学科 | 総合学科 |
ホームページ | http://www.tochigi-edu.ed.jp/sakuraseishu/nc2/ |
生徒数 | 中規模:400人以上~1000人未満 |
所在地 | 栃木県さくら市氏家2807 [Google Map] |
最寄駅 | JR氏家駅より徒歩約10分 |